ジーニアス知能教室に出会ったのは 令和3年秋です 堺市にめちゃくちゃ人気の知能教室があり その代表の先生に会ってみませんか?とある人から紹介されたのがジーニアス知能教室との出会いでした 代表の先生の名前は、「松平有加」先生 第1印象は、とても明るく元気な先生で素敵な女性だな~です 先生は、知能教室に全力で取り組んでいて教材の「知研ボックス」の良さを熱く語られました。 教材は 知能研究所 が提供している 知育教材です この教材で多くのお子さんが地頭を鍛え 小中学校受験もされたとのこと ジーニアス知能教室の素晴らしいところ ➀ 教材の良さ・・・教材は、年齢に応じて用意されています。(詳しくは、コース教材ページでご覧ください) ➁ 通いやすい月謝金額 ・・・プレ(未就園児)なら なんと!! 1回900円都度払い 小さいこれはとてもありがたいですよね 本科になると 6500円より~ これって 通常の幼児教室ではありえない金額なんですって 松平先生は、こんなに素晴らしい教材をより多くのお子さんに使ってもらいたくてみんなが通いやすい金額にしたそうです これって とてもステキ!って思いました。 弊社は、プログラミングアカデミーというキッズプログラミングの教室と初心者向けパソコン教室をしています 教室はいずれも 松平先生同様たくさんの方に学んでいただきたくて通いやすいお月謝にしています。 いろいろ共感できるところもあり、奈良でもジーニアス知能教室を開校することになりました 私自身 保育の経験もあり小さいお子さんと関われるのとても楽しいです。 当教室は、まだまだ生徒さんも少ないですが橿原八木周辺のお子さん 奈良のお母さんのお手伝いができればと思っています。 「子どもの成長は、ママの成長!」  これからよろしくお願いします。